当社のプロセスpH検出器およびORP検出器は、耐食性・耐熱性・機械的強度に優れたライトン製ボディーのpH検出器/ORP検出器です。
長年の実績と経験を基に開発された高性能で信頼性の高い検出器で、各種製造工程での品質管理や中規模排水処理装置、一般のpH/ORP制御システムの管理用など、幅広いアプリケーションで使用されています。
ガラス電極およびジャンクションは、それぞれ簡単に交換ができ大変経済的です。
従来アナログ検出器として使用しておりましたが、SENCOMスマートアダプタ SA11 を装着することで、デジタル検出器としての使用も可能になりました(Variopinコネクタ付き)。現場の用途や様々な組み合わせに対応するpH検出器です。
特長
- 検出器ボディに、エンジニアリングプラスチックのライトンを使用
耐食性・耐熱性でフッ素樹脂(PTFE)に匹敵、機械的強度に優れているため、幅広いアプリケーションで使用が可能 - 使用するホルダおよび洗浄装置の有無にかかわらず、1種類の検出器ですべての用途に対応可能
- 複合形pH検出器なので、標準液校正やメンテナンスが容易
- pH検出器のガラス電極、ORP検出器の白金(または金)電極、およびジャンクションのみの交換が容易
- TIIS 本質安全防爆対応(FLXA202と組み合わせ)
- ラボでの校正データを保持するため、現場校正が不要(Variopinコネクタ+SA11アダプタ接続時)
- SENCOMスマートアダプタ SA11 との組み合わせで、上位機種とのオープンな環境を提供するデジタル検出器に
*詳細は → SENCOM スマートアダプタ SA11をご参照ください。
アプリケーション
- 各種製造工程での品質管理用に
- 各種排水設備、水処理設備に
詳細
仕様
pH検出器
KCI拡散形 | KCI補給形 | |
---|---|---|
PH8ERP | PH8EFP | |
測定範囲 | pH2~12 | pH0~14 |
測定温度 | -5~80°C | -5~105°C |
測定圧力 | 大気圧~50 kPa | 大気圧~10 kPa (一般用または 大容量タンク500 ml) 大気圧~500 kPa (中圧) |
温度補償センサ | Pt1000 | Pt1000 |
防爆 | TIIS 本質安全防爆 | |
デジタル通信機能対応 |
SENCOM4.0 対応 |
ORP検出器
KCI拡散形 | KCI補給形 | |
---|---|---|
OR8ERG | OR8EFG | |
測定範囲 | -1500~1500 mV | -1500~1500 mV |
測定温度 | -5~80°C | -5~105°C (投げ込みの場合は-5~80°C) |
測定圧力 | 大気圧~50 kPa | 大気圧~10 kPa (一般用または 大容量タンク500 ml) 大気圧~500 kPa (中圧) |
温度補償センサ | なし | なし |
防爆 | TIIS 本質安全防爆 |
*詳細は一般仕様書をご参照ください。 |
関連情報
AN 10B01N01-03
亜鉛製錬においては、高品位の製品が得られることや原料に混入している有価金属を回収できることなどの特長を持つ湿式製錬が、最も多く採用されています。湿式製錬には、原料の亜鉛精鉱を焙焼し、その後、硫酸に溶解して不純物を取り除くプロセス(「浸出」という)があり、ここで浸出液の pH 管理が行なわれます。
浸出液には石膏などが含まれており、電極に付着するスケールが安定な pH 測定を妨げます。したがって、1週間に1回以上の洗浄作業が必要でしたが、空気ジェット洗浄付き pH 計を採用、連続洗浄を行なうことによって、1~2か月に1回まで人手による洗浄作業を減らすことが可能になりました。
AN10Y01R01-01
石灰石膏法の排煙脱硫装置では、脱硫剤(石灰)の消費量管理をオンライン pH 計を使用して行なっています。このとき問題になるのが、石灰によって pH 電極が著しく汚れることです。一定レベル以上の測定精度を維持するには酸を用いた電極洗浄を頻繁に実施する必要があり、大きな保守工数がかかってしまいます。
酸洗浄を自動化した 「FLXA AUTO CLEAN 薬液洗浄装置」の採用によって、大幅に省力化が図れたばかりでなく、pH 測定精度を維持した状態での長期運転が可能となり
ました。
ドキュメント&ダウンロード
カタログ
- 校正設定データ付きアナログpH検出器 PH8EFP, PH8ERP(オプション/CAL) (1.8 MB)
- プロダクトソリューション要覧 (5.6 MB)
取扱説明書
- PH8AX pH計用アクセサリ一式 (586 KB)
- PH8EFP KCl 補給形 pH検出器 (1.5 MB)
- OR8EFG KCl 補給形 ORP検出器 (1.3 MB)
- PH8ERP KCl 拡散形 pH検出器 (1.3 MB)
- OR8ERG KCl 拡散形 ORP検出器 (1.2 MB)
- ST401G 自立形水質計システム (5.7 MB)
- PH8HF、 PH8HFF 流通形ホルダ (1.5 MB)
- OR8AX ORP計用アクセサリ一式 (477 KB)
一般仕様書
- pH検出器およびORP検出器 (2.1 MB)
- SA11 SENCOM スマートアダプタとその周辺機器 (960 KB)
- ホルダ (3.5 MB)
技術情報
- pH計/ORP計セレクションガイド (753 KB)
- FLEXA/EXA PHシリーズ プロセス用pH計(基礎・製品編) (1.3 MB)
- FLEXAシリーズ プロセス用pH計(測定システム・応用編) (2.7 MB)
外形図
- PH8EFP-□□-□□-TT□-□-□*A KCl補給形pH検出器 (145 KB)
- ※販売終了: OR8TBG 中継端子箱 (48 KB)
- PH8EFP-□□-□□-TN□-□-□*A KCl補給形pH検出器(補用品) (108 KB)
- PH8ERP-□□-□□-□-□*A KCl拡散形pH検出器 (100 KB)
- OR8EFG KCl補給形ORP検出器 (121 KB)
- OP8EFG-□□-□□-TN□-□*A KCl補給形ORP検出器(補用品) (92 KB)
- OR8ERG KCl拡散形ORP検出器 (88 KB)
SDS(安全データシート)
- SDS(安全データシート):分析計用リスト
- K9020XU, K9146CA, K9142UT / KCl粉末 (298 KB)
- K9084LP, K9220XH, K9084KQ, K9084KS, K9142UT / 3.3mol/L KCl溶液 (266 KB)
- K9020XB / pH7標準液調製用粉末 (280 KB)
- K9020XA / pH4標準液調製用粉末 (255 KB)
- K9024ED / 硫酸アンモニウム鉄溶液調製用試薬 (275 KB)
- K9020XC / pH9標準液調製用粉末 (289 KB)
- K9024EC / キンヒドロン標準液調製用試薬 (319 KB)
- K9084LM, K9220XE, K9084KG, M3060AC / pH7 標準液 (272 KB)
- K9084LL, K9220XD, K9084KF, M3060AB / pH4 標準液 (267 KB)
- K9084KH, K9084LN, M3060AD / pH9標準液 (290 KB)
本件に関する詳細などは下記よりお問い合わせください
お問い合わせ