横河電機株式会社
横河ソリューションサービス株式会社

安全システムエンジニアリング

安全システムエンジニアリングとは?

YOKOGAWAでは、機能安全規格(IEC61508/61511、JISC0508/JISC0511)に準じた、エンジニアリングを提供しております。
IEC61508は安全システムの設計規格であり、IEC61511は安全システムをプラントに適用するための規格です。
これら2種の規格に準拠したエンジニアリングを提供することで、お客様のプラントの機能安全を実現することができます。
国際的には、このような安全の設計エビデンスは、プラントの安全設計を証明するためにとても重要視されています。
YOKOGAWAでは、第三者認証機関より規格適合の認証を受け、安全システム導入のエンジニアリングを行っております。

安全システムエンジニアリングとは?

次のような課題を抱えていませんか?

  • 安全システムの考え方がわからない
  • IEC61511に適合したいけれど、何を実施したらよいかわからない
  • DCSとSISのエンジニアリングの違いがわからない
  • 今のインターロックの仕組みがわからない
  • DCSに入っているインターロック機能をSISに移設したい
  • 安全システムを導入したいが、エンジニアリングができない
  • より安全なエンジニアリングを実施したい
  • 安全システムを導入し、より安全なエンジニアリングを実施したい
  • プラント設計で安全計装の視点からアドバイスが欲しい
  • 安全システム構築のマネージメントについて知りたい
  • インターロックの変更管理を行いたい
  • インターロック図面の管理を楽にしたい
  • パーシャルストロークテストを導入したい
  • DCSと連動した設計をしたい
  • きちんと安全アプリケーションをつくりたい
  • 適合宣言書を発行してほしい

人物アイコン

安全システムに関する内容はなんでもYOKOGAWAにご相談ください。
機能安全に関する資格を持つ専門エンジニアが解決いたします。

 

安全エンジニアリング導入事例

YOKOGAWAでは近年注目されている新エネルギー、石油化学、化学、電力、鉄鋼などの幅広い導入実績があります。安全システム導入の際に気を付けなければならないことは、安全に対して「何を・どこまでするか」を明確にして導入を行うことです。 YOKOGAWAではお客様のニーズあった安全システム導入パターンのご提案を行います。

プラントプラント
対象プラント 例

安全システムエンジニアリングフロー
安全システム導入フロー

本件に関する詳細などは下記よりお問い合わせください

お問い合わせ

トップ