超音波レベル計 SUN63 は、2020年11月13日をもちまして販売を終了させていただきました。
測定面(主に液体)へ向けて定期的に超音波パルス信号を発信し、反射して戻ってきたエコーを受信するまでの時間によりレベルを測定します。測定レベルに対応した4~20mA DC信号を発信・伝送します。測定対象の付着や誘電率の影響を受けにくい方式です。コンパクトな一体形設計で、小形タンクのレベル測定に適しています。
用途 | 小型タンク、マンホール/ピット内でのフリュームによる流量測定 |
---|---|
プロセス接続 | ねじ込み P-Bフリューム用にフランジ取付もあり |
周波数と放射角 | 70kHz 11° |
最大測定距離 | 5m |
用途 | 小型タンク、河川/堰の水位測定 |
---|---|
プロセス接続 | ねじ込み P-Bフリューム用にフランジ取付もあり |
周波数と放射角 | 55kHz 11° |
最大測定距離 | 8m |
詳細仕様につきましては、一般仕様書をご参照ください。
機種 | SUN61 | SUN62 | |
---|---|---|---|
外観 | ![]() |
![]() |
|
測定レンジ | 液 | 0.25 ~ 5 m | 0.4 ~ 8 m |
粉 | - | ||
精度 | ± 4 mm or 0.25 % of reading どちらか大きい方 | ||
プロセス 接続 |
ねじ込み | G1-1/2、1-1/2NPT | G2、2NPT |
フランジ | - | ||
プロセス耐圧 | -0.02 ~ 0.2 MPa | ||
プロセス温度 | -40 ~ 80 °C | ||
周囲温度 | -40 ~ 80 °C (PLICSCOM付き: -20 ~ 70 °C) | ||
出力信号 | 4 ~ 20 mA | ||
電源電圧 | 2線式:14 ~ 36 V DC 4線式:20 ~ 72 V DC、20 ~253 V AC | ||
調整 | 表示・操作モジュール「PLICSCOM」(日本語表示可能)または「パソコン + DTM-PACTware™ + CONNECT」 | ||
ハウジング材質 | アルミニウム/プラスチック/ステンレス鋼 | ||
配線口 | M 20 × 1.5 または 1/2 NPT | ||
保護等級 | IP66 / 68(20kPa) ただしプラスチックケースは IP66 / 67 | ||
超音波周波数 | 70 kHz | 55 kHz | |
ダイヤフラム材質 | PVDF | PVDF |