プラントの運転休止時にジルコニア式酸素濃度計の運転も停止させてしまうと、検出器の接ガス部で結露が生じ、ダスト等を付着させることがあります。この状態で運転を再開すると、センサに付着していたダストが固着して、センサの性能を著しく劣化させてしまいます。
また、凝縮水が溜まっていると、熱ショックでセンサが破損し使用不能となってしまいます。
ジルコニア式酸素濃度計の運転を止めるときは、次の処置を行うことが大切です。
- ジルコニア式酸素濃度計の電源は、供給したままにしておきます。
また、比較空気も流したままにしておきます。
もし、不可能な場合は、検出器を取り外しておいてください。 - 電源を入れておくことも、検出器を取り外しておくこともできない場合は、
校正ガス配管内に600ml/min程度の流量で空気を流しておいてください。
関連製品&ソリューション
-
ジルコニア式酸素濃度計アベレージングコンバータ AV550G
アベレージングコンバータAV550Gは、最大8点までの酸素濃度検出器ZR22Gを接続することができ、炉内複数点の排ガス中の酸素濃度を測定しし酸素濃度を最適化することで燃焼効率の向上および低NOx 化を促進します。
-
一体型ジルコニア式酸素濃度計 ZR202G
一体型ジルコニア式酸素濃度計ZR202Gは、検出器と変換器が一体化された構造になっています。サンプリング装置は不要で、検出器をそのまま取り付けて、700°Cまでの煙道ガス中の酸素濃度を測定できます。
変換器部は、蓋を開けずに現場で操作可能、現場でヒータアセンブリを交換できます。 -
一体型ジルコニア式高温湿度計 ZR202G
検出器・変換器一体型の高温湿度計です。
変換器部は蓋を開けずに現場で操作ができます。
検出器部は現場でヒータアセンブリを一式交換が可能、サンプリング装置も不要でメンテナンス性に優れています。 -
低濃度ジルコニア式酸素濃度計 OX400
OX400は、長年の実績に基づいた高精度で信頼性高いジルコニア酸素酸素濃度計です。
0-10 ppmO2 の低濃度から0-100 vol%O2 まで1台で広範囲を高精度に測定します。
各種半導体の制御・監視、雰囲気処理・不活性ガスへの空気洩れ込み等のプロセス管理に最適です。
-
分離型ジルコニア式酸素濃度計 ZR402G
LCDタッチパネルを装備し、各種設定画面、校正画面、酸素濃度トレンド表示など操作性に優れています。
検出器は、高信頼性ジルコニアセンサを採用し、現場でヒータアセンブリを一式交換できます。
-
分離型ジルコニア式高温湿度計 ZR402G
蒸気や電熱が熱源の乾燥機や加湿機などの湿度測定・制御に最適な高温湿度計です。
各種設定、校正、湿度トレンド表示など操作性に優れ、サンプリング装置が不要、現場でヒータアセンブリを一式交換できるなど、メンテナンス性にも優れています。
-
防爆形ジルコニア式酸素濃度計 ZS8
変換器と検出器ともにTIIS対応耐圧防爆構造です。石油精製、石油化学、都市ガス製造など防爆雰囲気での各種工業炉の燃焼監視および低酸素燃焼制御に最適の酸素濃度計です。