分離型ジルコニア式高温湿度計ZR402Gは、サンプリング装置を全く必要とせず、高温空気中の湿度を連続的に測定するもので、蒸気や電熱を熱源とする乾燥機などに使用されます。各種工業の乾燥機や加湿機などの湿度の管理・制御に最適で、生産性向上に大きな成果をあげることができます。
LCDタッチパネルを装備し、各種設定画面、湿度トレンド表示など操作性と 表示機能の向上を図っています。また、数多くの機能(測定・演算機能や自己診断等の保守機能)が標準装備しています。校正は、完全自動化のための自動校正ユニットZR40Hも揃っています。
測定対象 | 混合ガス(空気+水蒸気)中の水蒸気(vol%) |
---|---|
測定方式 | ジルコニア式 |
測定範囲 | 0.01~100 vol% O2、0~100 vol%H2O または、0~1.000 kg/kg |
測定ガス圧力 | -5~+2 kPa |
繰返し性 | ±1 vol%H2O |
---|---|
直線性 | ±2 vol%H2O (使用圧力±0.49 kPa以内) |
ドリフト | ゼロ、スパンとも ±3 vol%H2O/月 |
応答速度(90%) | 5秒以内 |
固体電解質(ジルコニア素子)は高温で酸素イオンに対して導電性を示しますので、ジルコニア素子の内外面に白金系の電極を付けて加熱し、素子内外に酸素分圧の異なるガスを接触させますと、酸素イオンが分圧の高い方から低い方へ流れて電圧を発生します。
ジルコニア素子の測定電極面に試料ガスを導入し、基準電極面に空気(21.0 vol%O2)を流通させますと、両電極間に生ずる起電力E(mV)は次のNernstの式で与えられます。
本湿度計の場合、試料ガスは、水蒸気と空気との2成分ですので