横河電機株式会社
横河ソリューションサービス株式会社

IA2IA

IA2IA - Industrial Automation to Industrial Autonomy

IA2IA logo

IA2IAとは、Industrial Automation (自動化)からIndustrial Autonomy(自律化)への移行であり、YOKOGAWAがお客様とともに描く未来への道のりです。 

 

 

Industrial Autonomyの実現は、特定のプロセスや限定的な範囲であっても、さまざまな業界で大きな効果をもたらします。自動化とドメインアプリケーションの統合が進むことで、人為的なミスの排除、止まることのないオペレーションの実現、危険な環境における作業から人員を解放することができます。自律化がさらに進化するにつれ、効率性と安全性の向上といった多くのメリットが期待されます。

IA2IA - Journey to Autonomous Operations

Image Zoom

 

Autonomous Operations への挑戦

市場のトレンドと新たな技術の登場により、これまでにないチャンスが生まれています。成功は、いかにオペレーションを変革し、人・プロセス・テクノロジーをシームレスに連携させられるかにかかっています。

Autonomous operations は、バリューチェーン全体におけるIndustrial Autonomyが達成された状態です。ここに至ると、事前にプログラムされていない、あるいは設計段階で予測されていない状況に対して、オペレータの介入を求めることなく、コグニティブシステムが自律的に応答することができます。システムが、人間のような学習能力、適用能力を持ち、安全システムを含めた運転のすべての役割を果たせるようになります。

YOKOGAWAは、Industrial Automation からIndustrial Autonomyへの移行を支援するテクノロジーソリューションと専門知識を提供し、今後ますます相互接続され複雑化する「System of Systems(SoS)」環境における持続可能なデジタルトランスフォーメーションを実現します。
 

最小限の人間の関与

最小限の人間の関与

Industrial Autonomyにより、プラントの設備や操業自体が学習し、適応する機能をもち、自律的に対応できる環境が実現します。これにより、人間の介入は最低限にとどまり、より高いレベルの最適化に取り組むことができるようになります。

的確な意思決定を可能にするデータ

的確な意思決定を可能にするデータ

業務がますます複雑化し、つながり合うようになるにつれ、多様なソースからデータを収集し、意味を持たせることの重要性がより増しています。人・機械・システム全体にわたる情報の統合と、文脈に基づいた解釈は 、組織の運用効率の向上とビジネス上のよりよい意思決定につながります。

強力なアドバイザーとしてのAI

強力なアドバイザーとしてのAI

Industrial Autonomyでは、AIは戦略的なアドバイザーとして機能します。AIは膨大なデータを行動につながる洞察へと変換し、効率の最大化、無駄の削減、変化し続ける状況への迅速な対応を可能にします。

 

必要な情報を、必要なときに

必要な情報を、必要なときに

自動化、データ、自律化の進化は、反復的・定型的、あるいは危険な作業を自動化し、従業員の生産性と状況認識力を向上させます。より的確で迅速な対応が可能になり、作業者を単なる「作業実行者」から「意思決定者」へとシフトさせるでしょう。

IA2IAによる System of Systems(SoS)の進化

IA2IAによる System of Systems(SoS)の進化

あらゆるものがつながる時代において、System of Systems(SoS)は、相乗効果によって新たな価値を生み出しています。YOKOGAWAは、独立したシステムをシームレスに統合し、自律化とデジタル化を推進することで、この進化を加速させています。IA2IAというアプローチを通じて、さまざまな業界におけるオペレーションを、より洗練され、最適化されたものへと導きます。

 

  • IA2IAとは?

    YOKOGAWAは、お客様にとっての Industrial Autonomy をともに考え、実現に向けて取り組むため、成熟度モデルを開発し、さらにその先の姿も描いています。

  • Autonomous Operations実現にむけて

    YOKOGAWAは、IA2IAを通じて、お客様の自律化の実現に向け、明確なビジョンと道筋を提供します。そして、持続可能な価値創出を可能にするとともに、より相互につながり合う世界でのグローバルな課題への対応を支援します。

動画

本件に関する詳細などは下記よりお問い合わせください

お問い合わせ

トップ