横河電機株式会社
横河ソリューションサービス株式会社

12月19日(月)開催 「もの」から「こと」へ お客様視点の変革で「うれしさ」を追求!

日付: 2022年12月20日 1:00

「もの」から「こと」へ お客様視点の変革で「うれしさ」を追求!

本セミナーではPLMで実現される製品の開発・生産を中心としたバリューチェーンに、営業、品証、サービスを有機的に連携させることがお客様視点に立った「うれしさ」を提供するために最も重要なファクターである事をお伝えします。
その本質は、「お客様との接点を強固にし、継続させ、お客様の声を捉え続けていくこと、その情報を各組織に素早くフィードバックし、お客様視点に立った活動を定着させること」すなわち、【エンジニアリングチェーンマネージメント(ECM)】の実現だと考えます。
製品の試作/評価段階、営業/提案段階、導入後の利用段階、等 「お客様との接点」は多岐にわたります。
ECMの実現には、組織の枠を超えたエンジニアリングチェーンが必須となって参ります。
是非、本セミナーに参加いただき貴社がお客様視点の「うれしさ」を実現するためのヒントとなれば幸いです。

 

開催概要

名称 「もの」から「こと」へ お客様視点の変革で「うれしさ」を追求
開催日 2022年12月19日(月)
時間 16:00 – 17:00
申し込み 終了しました
お問い合わせ ご案内に関するお問合せは下記メールにてお問合せください。
ServAir-SALES@ml.jp.yokogawa.com

 

アジェンダ

  1. 全体概念「お客様視点のECMへ変革する重要性」
    横河ソリューションサービス インダストリー統括本部 インダストリーソリューションセンター 4部
    木塚 達昭
     
  2. ECMにおけるサービス業務の役割
    横河ソリューションサービス ERP本部コンサル部
    飯田 光一郎
     
  3. ECMにおける品質保証の役割
    横河ソリューションサービス ライフサイクル本部 ビジネスイノベーションセンター
    小林 聡
     
  4. サービス業務を革新する統合化部品表のご紹介
    株式会社クラステクノロジー 営業開発本部ソリューション営業部 課長
    江口 摩耶

関連製品&ソリューション

  • AMSソリューション

    フィールドサービス業務全般に対して、現場作業効率化と収益向上およびお客様満足度向上に貢献するフィールドサービスソリューションを提供します。

  • MESソリューション

    リアルタイムに発生する製造データ、製造オペレーションを管理することで効率的生産活動に貢献します。

  • アフターサービス業務支援システム ServAir

    出張修理・定期点検・引取修理といったアフターサービス業務から、販売・購買・在庫管理に至る基幹業務までを一貫してサポートする国内唯一のアフターサービス基幹業務パッケージです。

  • 製造実行管理システム

    リアルタイムに発生する製造データを可視化・共有化することできめ細かい生産を支援する製造管理システムを提供します。


トップ