横河電機株式会社
横河ソリューションサービス株式会社

OpreX Control and Safety Systemのラインアップとして安全計装システム「ProSafe-RS R4.05.00」を開発、発売

2019年11月1日発表

 横河電機株式会社(本社:東京都武蔵野市 代表取締役社長:奈良 寿)は、OpreX™ Control and Safety Systemのラインアップである、安全計装システム「ProSafe™ -RS(プロセーフ アールエス)」の機能を強化した「ProSafe-RS R4.05.00」を開発し、11月15日から発売しますのでお知らせします。
 今回の機能強化では、部品改廃リスクを低減して製品を長期安定供給するために、製品の重要な構成部品であるマイクロプロセッサユニット(MPU)を自社で開発、これを搭載したプロセッサモジュールを発売します。また、迅速なシステム変更を実現するプログラム更新に関する機能を強化するとともに、運転員による誤操作の予防に役立つ機能を追加しました。当社は、プラントのライフサイクル全般にわたり、プラントの長期的で安全な操業を支援します。

安全計装システム「ProSafe-RS」
安全計装システム「ProSafe-RS」

開発の背景

 安全計装システムは、石油やガス、石油化学、化学などのエネルギー、素材産業において、操業時の異常を検出してシャットダウンなどの緊急動作を安全に実行する緊急遮断システムや、火災の消火や延焼防止を目的に防消火設備を起動する防消火システムとして、プラントの安全確保に活用されています。
 近年、製品・システムの構成要素である電子部品の改廃サイクルが短くなっています。メーカは代替品の入手に努めていますが、代替品が市場に存在するとは限らず、装置・システムの修理に、改造など大掛かりな対応が必要になるケースが増えてきました。今回当社は、お客様の長期安定稼働のニーズに応えるとともに、タイムリーにシステムプログラムの更新を行いたいというニーズと安全計装システムの操作性向上のニーズに対応し、「ProSafe-RS」の機能を強化しました。

機能強化の概要

  1. 自社開発のMPUを搭載したプロセッサモジュール「S2CP471」で部品改廃リスクを低減
     「ProSafe-RS」のセーフティ・コントロール・ステーション(SCS)は、安全計装システムの主要機能である安全制御機能を担います。今回、このSCSの重要な構成要素であるプロセッサモジュールとして、「S2CP471」を発売します。「S2CP471」には、新たに自社で開発したMPUを搭載することにより、長期間に渡りプラントの機能・性能を維持し、プラントの長期安定稼働に貢献します。
  2. 生産ラインを止めずにプログラム更新が可能
     安全なプラント運転を実現するには、工場内で活用されるシステムプログラムに最新のセキュリティなどの対策が施されていることが求められます。従来、SCSをアップグレードするためには、安全計装システムの制御対象の生産工程を停止する必要があり、立ち上げには数日を要することから、数年に一度のシャットダウンメンテナンスのタイミングを待たなければなりませんでした。今回、SCSのシステムプログラムのオンライン更新機能を追加したことで、生産工程を停止することなくSCSをアップグレードしたり、更新プログラムを適用したりすることが可能になりました。プログラム更新タイミングの自由度向上で、誤動作による事故発生のリスクが低減し、より安全な操業に貢献します。なお、本機能を利用するには、事前のリスクアセスメントが必要です。
  3. フォーシングI/Oビューアで誤操作を予防
     試運転や保守作業での誤操作による不要なシャットダウンを防ぐために、「ProSafe-RS」には、入出力値やアプリケーションプログラムで使われている変数を強制的に固定するフォーシングという機能があります。一方で、運転員がフォーシングされている入出力値や変数を把握するには、安全管理部門に確認したり、運転員の引継ぎ資料で調べたりする必要がありました。今回当社は、すべてのSCSでどの入出力値や変数がフォーシングされているかがひと目でわかるフォーシングI/Oビューア機能を開発しました。運転員は、どれがフォーシングされているかを正確に把握したうえで、速やかで適切な操作を行うことができます。また、レポート機能も備えているため、運転員交替時にフォーシング情報を効率的かつ確実に引き継ぐことができます。

フォーシングI/Oビューア
フォーシングI/Oビューア
拡大

主な市場

石油・天然ガス、石油化学、化学、電力、紙パルプ、薬品、食品、鉄鋼、上下水道、非鉄、金属、セメントなど

用途

緊急プラント遮断システム(ESD)、バーナー管理システム(BMS)、および防消火システム(FGS)の構築

「ProSafe-RS」について

 2005年2月に発売した安全計装システムで、安全規格認証機関TÜV Rheinlandから、PLC(プログラマブルコントローラ)としては最高水準である安全度水準SIL3レベルを実現する機器として認証を取得しています。「ProSafe-RS」と統合生産制御システム「CENTUM™シリーズ」と組み合わせて使用することで、制御システムの監視画面でプラントに異常が発生する兆候を把握して、迅速で適切な対処をしながらプラントを安全に運転できるなど、制御システムと安全計装システムを統合して運用できるという特長があります。当社は、「ProSafe-RS」を国内外の約2,600プロジェクト※1向けに納入し、安全計装システム市場におけるシェアは業界トップクラスです。
 YOKOGAWAは、安全計装システム「ProSafe-RS」を中心にプラントの安全操業を支援してきましたが、2017年からは、持続的な安全操業を支援するアプローチを体系的にまとめた「Sustainable SIS (Safety Instrumented Systems) Solution(サスティナブル・SIS・ソリューション)」というコンセプトのもとに、関連するサービスやシステムおよびソフトウエアパッケージを包括的に提案しています。
 ※1 2019年10月現在 

OpreXとは

 OpreXとは、制御事業の包括的ブランドです。お客様との価値共創を通じて培ってきたYOKOGAWAのテクノロジーとソリューションの卓越性を表し、YOKOGAWAの全ての制御関連製品、サービスとソリューションを包含しています。OpreX Transformation、OpreX Control、OpreX Measurement、OpreX Execution、OpreX Lifecycleの5つのカテゴリーから成り立ち、「ProSafe-RS」はOpreX Controlの製品・ソリューション群の一つであるOpreX Control and Safety Systemに属しています。OpreX Controlは、お客様の経営、操業、業務の変革に迅速に対応し、高効率、高品質、安全で安定した操業基盤を支える高信頼の制御テクノロジーを意味します。
 YOKOGAWAはこのブランドのもと、お客様のビジネス課題解決の視点で、お客様の変革と成長を支援する統合ソリューションを提供していきます。

以上

本文中で使用されている会社名、団体名、商品名、サービス名およびロゴ等は、横河電機株式会社、各社および各団体の登録商標または商標です。

本件に関するお問い合わせ

関連製品&ソリューション

  • 安全計装システム

    ProSafe-RSはIEC 61508で定められた安全度水準SIL3(SIL:Safety Integrity Level)を満たす安全計装システムとしてTÜV Rheinlandに認められています。CENTUMと組み合わせプロセス制御システムと安全計装システムを統合します。

    さらに見る

トップ