横河電機株式会社
横河ソリューションサービス株式会社

SEMICON Japan 2025

日付: 2025年12月17日 - 19日
会場: 東京ビッグサイト | 展示ブース 南展示棟 1階 S1004
ウェブサイト: https://www.semiconjapan.org/jp

semicon japan 2024

出展のご挨拶

平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さまざまな分野でDX化が加速する現在、その根幹を成す半導体産業は、経済安全保障の面からも、これまで以上に重要性が増しております。
YOKOGAWAは日本の半導体産業を側面から支援し、その発展に貢献することを目指して日々活動しております。
このたび開催されるSEMICON Japanでは、“はかる・みる・つなぐ”をテーマに出展いたします。
横河電機株式会社では、半導体製造装置向けとして新製品のOpreXインテリジェントエッジコントローラーA8シリーズを中心に、実績豊富なコントローラー、ディジタル指示調節計を用いた半導体製造向けエッジソリューションと半導体分野向け圧力計測ソリューションなどを展示予定です。
さらに、横河ソリューションサービス株式会社では、半導体分野における人財育成の取り組みをはじめ、YOKOGAWAの製品に加え、国内外の半導体製造装置の導入からアフターサービスまでを一貫して 提供するソリューションをご紹介いたします。
お客様のお困りごとに応え、お役に立てるソリューションをご提案いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
 

開催概要

名称 SEMICON Japan 2025
会期 2025年12月17日 (水) ~ 19日 (金)
会場 東京ビッグサイト
ブースNo. 南展示棟 1階 S1004
主催 SEMIジャパン
参加費 無料 (展示会、来場者登録が必要)
お申し込み こちらから

 

会場のご案内

東京ビッグサイト
(〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1)
東京ビッグサイトへの交通アクセス 

関連業種

  • ミニマルファブソリューション

    IoT時代の到来で、求められる半導体は少量多品種、変種変量となっており、その生産に対応した装置の需要が増しています。それを実現するのがミニマルファブであり、当社はそのコンサルティングからアフターサービスまで、トータルなソリューションを提供しています。

  • 半導体装置メーカー向け情報ソリューション

    経営課題の解決からオンライン通信(SECS・GEM・EDA I/F) 、EES(Equipment Engineering System)、IoT・AI・ビッグデータを駆使したデータ解析や予防保全(CBM)に至るまで、半導体装置メーカー様の課題を解決するトータルソリューションの提供を行っています。

  • 半導体製造装置・機器ソリューション

    塗布・現像・エッチング・洗浄・検査などの製造装置はもちろん、周辺機器や付帯設備、プロセス 改善に関する技術支援まで、半導体製造に関わる幅広いニーズに対応しています。
    国内外の優れた製品を取り揃え、お客様の課題に寄り添った最適なソリューションをご提案いたします。

関連製品&ソリューション

  • ディジタル指示調節計(温度調節計/温調計)

    UTAdvancedシリーズのディジタル指示調節計/温度調節計(温調計)は、見やすい 14 セグメントカラー大型 LCD 表示とナビゲーションキー採用により、監視・操作性を大幅に向上させた調節計です。また、1/16DINサイズのコンパクトな温度調節計TC10もラインアップしています。

  • データ収集ソフトウェア

    当社のデータ収集・コントローラ製品は、使いやすく費用効率に優れたさまざまなソフトウェアツールを備えています。データの取得、報告、分析にお役立てください。

  • プラントAI解析ツール

    プラントAI解析ツールは、現場の困りごとをデータを活用して解決するためのソフトウェアです。設備データの解析からAIモデルの監視導入までの一連のハードルを下げ、効果検証サイクルを素早く回すことができます。高度なAI知識が必要な作業はツール内で自動化されているため、お客様はご自身の業務課題にどのようにAIを適用するか、という部分に注力していただけます。

  • プログラマブルコントローラ (FA-M3V)

    YOKOGAWAのプログラマブルコントローラ(FA-M3)は、小形から大形までを同一機種で実現するレンジフリーのプログラマブルコントローラです。
    用途に応じたモジュールを組み合わせるだけのシンプル設計で、盤内設計の標準化/効率化が図れます。

  • ペーパレスレコーダ(記録計) パネルマウントタイプ

    パネル取り付け型のペーパレスレコーダ(記録計)は、完全一体形のデータ収集・表示ステーションであり、セキュアなデータ記憶装置を内蔵し、またネットワーク接続機能を備えています。パネル取り付け型はNEMA適合で、制御パネルにデータ収集機能を統合しています。

  • マルチセンシングリモートI/O

    止まらない生産設備の実現へ

    マルチセンシングリモートI/Oは、突然の生産設備の性能低下や故障による稼働率や安全性の低下に困っているお客様に、コンパクトで信頼性の高いセンシングを提供し、現場で起きている出来事の見える化と改善への取り組みに貢献します。

  • リアルタイムOSコントローラ (e-RT3)

    YOKOGAWAのリアルタイムOSコントローラ(e-RT3)は、各種製造装置や生産設備などに組み込まれることを目的に開発したコントローラです。
    各種リアルタイムOSに対応し、お客様のソフトウェア資産を最大限に活用することができます。

  • 前工程サービス

    当社はYOKOGAWAブランドの名において、IA(Industrial Automation)やテスタサービスのノウハウ、そして、そのインフラやネットワークをフルに活用し、移管を受けた製品について装置メーカー様と同等の高品質なサービスを提供いたします。

  • 半導体装置システム

    経営課題の解決からオンライン通信、IoT・AI・ビッグデータを駆使したデータ解析や予防保全に至るまで、トータルソリューションの提供を行っています。

  • 小規模電力監視パッケージ

    920MHz無線対応電力モニタ UPM100 とデータアクイジションシステム GMで構成された、導入が簡単な小規模エネルギー監視用のデータ収集システムです。無線化により設置工事を、集中管理により巡回監視工数削減します。工場内における使用電力の見える化(可視化)やレポート作成等により使用電力における省エネを支援します。

  • 計測

    生産プロセスの「現場」において、高品質と安全な操業を支え続けてきた計測技術を中核に、生産ライフサイクルを通して新しい価値を提供します。


トップ