(2020年6月24日現在)
取締役として経営の監督を適切に行っています。同氏は、当社の制御事業での製品企画開発や事業部運営、計測事業子会社の社長を経た後、2013年度から代表取締役社長として、また2019年度からは代表取締役会長として当社の経営を担い、経営者として豊富な経験と実績を有しています。引き続き、同氏のマネジメント経験と実績を生かすことで、企業価値向上や取締役会における意思決定機能および経営の監督機能の強化への貢献が期待できるため、取締役として選任しています。
1981年4月 | (株)北辰電機製作所(現 横河電機(株))入社 |
2008年10月 | 執行役員 IA事業部プロダクト事業センター長 |
2010年4月 | 横河メータ&インスツルメンツ(株)代表取締役社長 |
2011年6月 | 当社取締役 横河メータ&インスツルメンツ(株) 代表取締役社長 |
2012年4月 | 取締役 常務執行役員 IAプラットフォーム事業本部長 |
2013年4月 | 代表取締役社長 |
2019年4月 | 代表取締役会長(現在に至る) |
株式会社日立物流 社外取締役
取締役として経営の監督を適切に行っています。同氏は、当社の制御事業の営業部門での業務や国内・海外子会社の社長および新事業の立ち上げに携わった後、2019年度からは代表取締役社長として業務執行の指揮を執っており、経営者としての豊富な経験と実績を有しています。引き続き、同氏のマネジメント経験と実績を生かすことで、企業価値向上と取締役会における意思決定機能および経営の監督機能の強化への貢献が期待できるため、取締役として選任しています。
1985年4月 | 当社入社 |
2001年10月 | Yokogawa Engineering Asia Pte. Ltd. 副社長 |
2003年10月 | Yokogawa (Thailand) Ltd. 社長 |
2007年1月 | 当社ソリューション事業部 第1営業本部長 |
2010年4月 | 常務執行役員 ソリューション営業本部長 |
2011年6月 | 取締役 常務執行役員 ソリューション営業統括本部長 |
2012年4月 | 取締役 常務執行役員 ソリューションサービス営業統括本部長 |
2013年4月 | 取締役 横河ソリューションサービス(株) 代表取締役社長 |
2017年4月 | 取締役 専務執行役員 日本・韓国代表 兼 横河ソリューションサービス(株) 社長 |
2018年4月 | 取締役 専務執行役員 ライフイノベーション事業本部長 |
2019年4月 | 代表取締役社長(現在に至る) |
取締役として経営の監督を適切に行っています。同氏は、当社の経理・財務、経営管理部門での長年の業務経験を有しており、現在は経営管理本部長として経理・財務および経営管理において高い能力と専門性を発揮しており、豊富な経験と実績を有しています。引き続き、同氏の経験と高い見識を生かすことで、企業価値向上と取締役会における意思決定機能および経営の監督機能の強化への貢献が期待できるため、取締役として選任しています。
1986年4月 | (株)福徳相互銀行入行 |
1992年3月 | 当社入社 |
2005年1月 | 財務部長 |
2011年4月 | 執行役員 経理財務本部長 |
2014年6月 | 取締役 執行役員 経理財務本部長 |
2016年4月 | 取締役 常務執行役員 経理財務本部長 |
2018年4月 | 取締役 常務執行役員 経営管理本部長 |
2019年4月 | 取締役 専務執行役員 経営管理本部長(現在に至る) |
取締役として経営の監督を適切に行っています。同氏は、石油、化学産業の複数のグローバル企業で建設プロジェクト管理業務や会社経営を経験し、当社のASEAN・パシフィック地域の子会社の統括責任者を経て、現在は、制御事業の中核の一つであるソリューション事業を率いており、豊富な経験と実績を有しています。同氏の幅広い経験と見識を生かすことで、企業価値向上と取締役会における意思決定機能および経営の監督機能の強化への貢献が期待できるため、取締役として選任しています。
1990年8月 | SINOPEC Yangzi Petrochemical Corporation 入社 |
1994年1月 | Deputy Project Director at Yangzi-BASF Styrenics Company Ltd. |
1998年6月 | Project Director of BASF/SINOPEC JV Integrated Petrochemical Site (IPS) Project at SINOPEC |
2001年4月 | GM of Base Chemicals Division at BASF-YPC Company Ltd. |
2003年1月 | Low Olefins Plant Manager at CNOOC and Shell Petrochemical Company Ltd. |
2006年11月 | GM of Base Chemicals for Asia Pacific / Middle East at Shell Chemicals |
2009年1月 | Project GM at Shell China |
2012年11月 | CEO of Jurong Aromatics Corporation Pte. Ltd. |
2015年10月 | Yokogawa Electric International Pte. Ltd. 入社 GM of China Sales Strategy Center |
2016年4月 | 横河電機(中国)投資有限公司社長、横河電機(中国)有限公司社長 |
2017年4月 | 当社執行役員 ASEAN・パシフィック代表 兼 横河電機(中国)投資有限公司社長兼 横河電機(中国)有限公司社長 |
2019年4月 | 常務執行役員 デジタルエンタープライズ事業本部長 |
2019年6月 | 取締役 常務執行役員 デジタルエンタープライズ事業本部長(現在に至る) |
社外取締役として経営の監督を適切に行っています。同氏の経営者としての高い見識と技術開発、情報通信分野に関する豊富な経験と深い知見を当社の経営に反映することで、経営の妥当性、客観性、透明性を高めるため、社外取締役として選任しています。
1973年4月 | 日本電信電話公社(現 日本電信電話(株))入社 |
1999年6月 | (株)エヌ・ティ・ティ・データ 取締役新世代情報サービス事業本部長 |
2000年9月 | 同社 取締役 経営企画部長 |
2003年6月 | 同社 常務取締役 法人システム事業本部長 法人ビジネス事業本部長兼務 |
2005年6月 | 同社 代表取締役常務執行役員 |
2007年6月 | 日本電信電話(株) 代表取締役副社長 |
2012年6月 | 同社 顧問(2017年6月退任) |
2014年6月 | 当社取締役(現在に至る) |
第一三共株式会社 社外取締役
株式会社GA INC 社外取締役
一般社団法人日本テレワーク協会 名誉会長
公益社団法人企業情報化協会 名誉会長
社外取締役として経営の監督を適切に行っています。同氏の経営者としての高い見識とエネルギー産業を中心とするエンジニアリング・ビジネスの豊富な経験と深いグローバルビジネスの知見を当社の経営の監督に反映することで、経営の妥当性、客観性、透明性を高めるため、社外取締役として選任しています。
1970年4月 | 千代田化工建設(株) 入社 |
1992年4月 | 米国千代田インターナショナル・コーポレーション 副社長 |
1997年6月 | 千代田化工建設(株) 取締役 |
1998年6月 | 同社 常務取締役 |
2000年8月 | 同社 代表取締役専務 |
2001年4月 | 同社 代表取締役社長 |
2007年4月 | 同社 取締役会長 |
2009年4月 | 同社 相談役 |
2012年7月 | 同社 顧問(2013年6月退任) |
2015年6月 | 当社取締役(現在に至る) |
亀田製菓株式会社 社外取締役
社外取締役として経営の監督を適切に行っています。同氏の経営者としての高い見識と産業用機器製品の開発、マーケティングの豊かな経験と深いグローバルビジネスの知見を当社の経営の監督に反映することで、経営の妥当性、客観性、透明性を高めるため、社外取締役として選任しています。
1972年4月 | ウシオ電機(株) 入社 |
1993年1月 | BLV LICHT-UND VAKUUMTECHNIK GmbH 社長 |
2000年6月 | ウシオ電機(株) 取締役 上席執行役員 |
2001年4月 | 同社 取締役 ランプ第二事業部長 |
2003年4月 | 同社 取締役 ランプカンパニープレジデント |
2004年4月 | 同社 取締役 専務執行役員 |
2004年6月 | 同社 代表取締役 専務執行役員 |
2005年3月 | 同社 代表取締役社長 |
2014年10月 | 同社 取締役相談役 |
2016年6月 | 同社 相談役 当社取締役(現在に至る) |
2017年7月 | ウシオ電機(株) 特別顧問(現在に至る) |
ウシオ電機株式会社 特別顧問
JSR株式会社 社外取締役
ヤマトホールディングス株式会社 社外取締役
社外取締役として経営の監督を適切に行っています。同氏の経営者としての高い見識と、財務経理部門を中心とする経営管理分野の幅広い経験を当社の経営の監督に反映することで、経営の妥当性、客観性、透明性を高めるため、社外取締役として選任しています。
1975年4月 | 東レ(株) 入社 |
1996年6月 | トーレ・インダストリーズ(アメリカ)社 Executive Vice President |
2000年6月 | 東レ(株) 経営企画第1室主幹兼広報室主幹 |
2004年6月 | 同社 経営企画室参事兼IR室参事 |
2005年6月 | 同社 取締役 財務経理部門長 トーレ・ホールディング(U.S.A.)社 社長 |
2009年6月 | 同社 常務取締役 財務経理部門長 トーレ・ホールディング(U.S.A.)社 社長 |
2012年6月 | 同社 常務取締役 CSR全般統括、総務・法務部門・IR室・広報室・宣伝室統括、東京事業場長 |
2016年6月 | 同社 顧問(2019年3月 退任) |
2019年6月 | 当社取締役(現在に至る) |
J.フロント リテイリング株式会社 社外取締役
公益財団法人スガウェザリング技術振興財団 監事
当社グループの組織および事業を熟知しており、さらには当社グループの経営改革を主導した経験も有しています。その知識と経験を当社の監査に反映させることが適切であると判断し、監査役として選任しています。
1980年4月 | 当社入社 |
1999年10月 | 経営品質革新室長 |
2003年4月 | 経営管理本部 人財総務センター長 |
2006年4月 | 国際チャート(株) 取締役 専務執行役員 FC統括本部長 |
2007年10月 | 横河ディジタルコンピュータ(株) 取締役 管理本部長 |
2009年1月 | 当社経営改革本部 |
2010年4月 | 人財本部 本部室長 |
2011年4月 | 執行役員 マーケティング本部長 |
2015年4月 | 執行役員 人財本部長 |
2017年4月 | 経営管理本部 |
2017年6月 | 常勤監査役(現在に至る) |
経理財務部門や海外子会社の経営管理、事業部運営の長年の業務経験を有し、直近では経営監査・品質保証部門の責任者として経営の一角を担ったことから、当社グループの組織および事業を熟知しています。その知識と経験を反映させることで、実効性の高い監査が期待できると判断し、監査役として選任しています。
1987年4月 | 当社入社 |
2001年10月 | マーケテイングセンター 関連会社管理部 担当課長 |
2004年4月 | 経理財務センター 関連会社統括室長 |
2005年4月 | Yokogawa Electric International Pte. Ltd. 取締役 |
2009年4月 | 当社グローバル営業本部 YEI本部室 |
2013年4月 | 経理財務本部 海外管理部長 |
2014年4月 | 執行役員 経営監査本部長 |
2015年4月 | 執行役員 経営監査・品質保証本部長 |
2016年4月 | 執行役員 経営管理本部長 |
2018年4月 | 執行役員 経営監査・品質保証本部長 |
2020年4月 | 経営監査・品質保証本部 |
2020年6月 | 常勤監査役(現在に至る) |
大手コンシューマービジネスの会社におけるCSRをはじめとした幅広い実務経験と常勤監査役としての経験、さらに、さまざまな企業での社外役員としての豊かな経験を有しており、その経験を当社の監査に反映するため、社外監査役として選任しています。
1980年4月 | (株)資生堂入社 |
2005年4月 | 同社 お客さまセンターWeb推進室長 |
2006年4月 | 同社 お客さまセンター所長 |
2008年10月 | 同社 コンシューマーリレーション部長 |
2009年4月 | 同社 お客さま・社会リレーション部長 |
2010年4月 | 同社 CSR部長 |
2011年6月 | 同社 常勤監査役 |
2015年6月 | 同社 顧問 |
2017年6月 | 当社監査役(現在に至る) |
株式会社千葉銀行 社外取締役
三菱商事株式会社 社外監査役
コスモエネルギーホールディングス株式会社 社外取締役
経験豊富な経営者の観点と経済界における幅広い活動に基づく高い見識を有しており、その経験を当社の監査に反映し、コーポレートガバナンスを一層強化するため、社外監査役として選任しています。
1981年4月 | 日本銀行 入行 |
1990年5月 | 国際通貨基金アジア局出向 |
1997年6月 | 日本銀行 ロンドン事務所次長 |
1999年6月 | 同行 金融市場局金融市場課長 |
2003年6月 | 同行 那覇支店長 |
2006年9月 | プライスウォーターハウスクーパース 入社 |
2008年9月 | 同社 パートナー(事業再生、金融、ファミリービジネス、ヘルスケア、ホスピタリティ担当) |
2012年2月 | 株式会社フィーモ 代表取締役(現在に至る) |
2018年6月 | 当社監査役(現在に至る) |
株式会社フィーモ 代表取締役
全保連株式会社 社外取締役
株式会社富山銀行 社外取締役
アグリソーラー株式会社 社外監査役
一般社団法人メガソーラー機構 理事
弁護士として企業法務やファイナンス分野の豊富な知見を有しており、経済界や教育界における幅広い活動に基づく高い見識を反映させることで、質の高い監査が期待できると判断し、社外監査役として選任しています。
1978年4月 | 東京弁護士会登録 |
1983年6月 | ニューヨーク州弁護士資格取得 |
1984年2月 | 西村眞田法律事務所(現 西村あさひ法律事務所) 入所 |
1985年7月 | 西村あさひ法律事務所 パートナー (現在に至る) |
2007年6月 | 有限責任中間法人 流動化・証券化協議会(現 一般社団法人流動化・証券化協議会)専務理事(現在に至る) |
2009年4月 | 東京大学 客員教授(現在に至る) |
2020年6月 | 当社監査役(現在に至る) |
西村あさひ法律事務所 パートナー
株式会社東日本銀行 社外監査役
大同生命保険株式会社 社外取締役
一般社団法人流動化・証券化協議会 専務理事
東京大学 客員教授
取締役/監査役の平均在任年数:4.5年