横河電機株式会社
横河ソリューションサービス株式会社

プラントビデオインテグレータ (OpreX Plant Video Integrator)

プラントビデオインテグレータ(Plant Video Integrator:PVI)は、プラント内に導入されたカメラ映像を統合管理するソフトウェアです。 本ソフトウェアと、統合情報サーバ(CIサーバ)を連携することにより、プラントにおける動画、静止画の活用を促進し、オペレーションの効率化を実現します。

業界標準である ONVIF規格に対応したIPカメラを接続して、さまざまなメーカー・機種の複数のカメラを統一的なインタフェースで管理・表示することが可能です。 これにより、映像の取得・表示・操作を一貫した操作環境で提供できます。CIサーバが従来提供してきたプラントの統合操作監視機能に、PVIを組み合わせることで、映像情報を操作監視対象の一部として有効活用できます。 これにより、プロセス値やアラーム情報と映像を連携させ、より正確かつ直感的にプラントの状況を把握することが可能になります。

お客様の課題と実現できること

現在、プロセスや設備・機器の監視は目視で行われており、人手不足への対応やコスト削減、生産性向上が求められています。 この課題に対し、プラント内に設置したカメラとCIサーバの操作監視画面を連携させることで、操業情報と映像をシームレスに統合し、より効率的な運転・監視を実現します。

多様なカメラ映像をCIサーバの操作監視に統合

PVIは、ONVIF規格に対応したIPカメラを複数同時に接続し、統一されたインターフェースで映像を提供します。CIサーバの操作監視機能と組み合わせることで、映像を監視対象の一部として活用でき、プラントの状況をより正確に把握することが可能です。

操作監視と映像情報の連携で、プラント運用をよりスマートに

プラント内の任意の場所にカメラを設置し、CIサーバの操作監視画面と連携させることで、操業情報と映像をシームレスに統合できます。プロセス値やトレンド画面とカメラを関連付けることで、ワンクリックで現場映像を呼び出し、運転状況をライブや過去映像で確認できます。さらにアラームと映像を連携させることで、発生時の状況を映像で確認でき、原因分析や迅速な対応に役立ちます。 制御・安全システムのデータと映像を統合することで、より効率的な操業管理を実現します。

詳細

3つの特長

プロセスデータと映像のシームレスな連携を実現

CIサーバとPVIを活用することで、トレンド情報やアラームと映像を連携させ、プロセスの詳細な分析・解析が可能になります。

Seamless-img
  • 異常発生前後の映像確認
    映像から異常が発生する前後の様子を確認することで、プロセスデータとの関連性を分析でき、原因特定や再発防止に役立ちます。
  • トレンド情報の連携
    プロセス値の変化と映像を同時に確認することで、現場の状況をより正確に把握できます。
  • アラームとの連携
    アラーム発生時の映像を自動表示・保存することで、迅速な対応と記録管理が可能になります。
  • 傾向把握によるプロセス改善
    映像から作業の流れや設備の挙動を観察し、改善点を見つけることで、操業の最適化につながります。

 

無線等の活用でシステム構築のコストを圧縮

無線の活用
  • システム構築コストの圧縮
    映像がエッジゲートウェイに保存されるため、エッジゲートウェイから先は自由な構成が可能。カメラからの配線はエッジゲートウェイまででよく、無線などを活用することでシステム構築のコストが圧縮することができます。
  • 調子の悪い設備や重点項目に絞った映像監視
    必要な箇所を効率的に監視。トラブルの予兆や異常の早期発見に有効。

 

負荷分散&スモールスタートが可能な分散管理型

負荷分散
  • 分散管理による柔軟な設置・運用
    VMS機能を搭載したエッジゲートウェイを現場ごとに配置する分散構成を採用。CIサーバやPVIへの負荷集中を防ぎ、エリア単位での柔軟な設置・運用が可能。
  • 負荷分散
    ゲートウェイごとに処理を分担し、システム全体のパフォーマンスを安定的に維持。
  • スモールスタート
    初期導入は最小構成から。監視ポイント追加時はゲートウェイを増設するだけで対応でき、段階的な拡張が可能。

アムニモ社のエッジゲートウェイ

PVIは、アムニモ社のエッジゲートウェイと連携して使用する製品です。エッジゲートウェイはストレージを搭載しており、エッジゲートウェイに録画できます。エッジゲートウェイに録画されている映像はすべてPVI で表示ができ、必要な映像はエッジゲートウェイからダウンロードができます。

プロセスデータと映像をリンク

monitoring

システム構成

system構成例

Plant Video Integrator(PVI)は、CIサーバ*1およびエッジゲートウェイと組み合わせて使用します。
エッジゲートウェイにはONVIF対応*2(Profile S)のネットワークカメラが使用できます。

*1:CIサーバは、プラント内のさまざまな機器を統合した監視操作を可能とするプラットフォームです。CIサーバが提供するプロセスデータ、計器図、トレンド、アラームなどと、PVIが提供する映像を統合することが可能です。
*2:ONVIFは、異なるメーカー間の互換性を確保するためのネットワークカメラの国際標準規格です。

本件に関する詳細などは下記よりお問い合わせください

お問い合わせ

トップ