Exaquantum (エグザカンタム) は、石油、石油精製、石油化学、鉄鋼、非鉄、電力、ガス、紙パ、食薬、水処理など幅広い分野に適用できるプラント情報管理システム(PIMS)で、制御システムの操業データを,最適な形に加工・蓄積し、上位基幹業務へ提供する、いわゆるギャップドメインでの間接業務の工数を削減し、製造現場と基幹業務をシームレスに結合するソフトウェアパッケージです。
製造現場を知り尽くした横河電機だからこそ、プラントの制御を行うDCS・PLCといった制御システムから、制御システムのデータオフィス環境や基幹業務に提供するPIMS、そしてSCM・ERPといった企業経営の基幹業務システムと、お客様の全社統合に必要なソリューションを一貫したコンセプトの基に提供できます。
「Exaquantum R3.20」は、デジタルトランスフォーメーションのコアコンポーネントである、横河のプラント情報管理システムの最新リリースです。
OPC UAへの対応強化により、センサや複雑なシステム、業務アプリケーションなどの重層的な資産からセキュアにデータを収集できるようになりました。
Excel Add-Inのクライアント機能で、一度に取り出すデータサイズを約16倍拡大し、Excelを使った解析をしやすくしました。また、CSV形式ファイル出力時の操作性を向上させ、他の業務システムやツールとの連携を容易にしました。
新たにマイクロソフトのソフトウエアOffice 365、Microsoft SQL Server 2014 SP3に対応するとともに、Exaquantumのクライアント機能がWindows 10 Pro/Enterprise SAC上で動作するように対応しています。また、当社の統合生産制御システム「CENTUM VP R6.07」とOPCインターフェースパッケージ「Exaopc R3.78」(いずれも最新レビジョン)に対応し、セキュリティの強化を図っています。
(1)データを集める
制御システムのデータをOPCインタフェースを介してリアルタイムデータベースに収集します。
データリカバリ機能により、Exaquantumサーバが停止中のデータも補完できます。
(2)データを加工する
リアルタイムデータベースに「集めた」データを、四則演算や加工演算等を施したり、締切り処理で時締め、日締め、月締めデータなどを生成します。つまり、操業情報と上位情報で扱える生産情報へと加工します。
(3)データを貯める
リアルタイムに「集めた」データや「加工した」データをヒストリアンにヒストリカルデータとして長期間保存します。ヒストリアンデータは、各種外部メディアに保存することができるため、半永久的にデータを保存することができます。外部メディアに保存したヒストリカルデータは、ヒストリアンに戻すことでシームレスにアクセス可能です。
(4)データを見せる
リアルタイムに「集めた」データ、「加工したデータ」、ヒストリアンに保存されている「貯めた」データを様々な形式で提供します。Exaquantum専用のクライアント環境である「Exaquantum/Explorer」を使用し、グラフィックやトレンド形式でデータ表示、Excel Add-In機能でMicrosoft Excelのスプレッドシート上にデータを貼り付けたり、OLE DBインタフェースを介して3rdパーティソフトウェアにデータを提供することなどができます。これにより、インターネットやイントラネットに接続されたビジネス系の環境でプロセスデータを様々に活用することができます。
(1)オフィス環境でプラントを管理
Exaquantum専用のクライアント環境である、Exaquantum/Explorerでグラフィック画面を作成することにより、データ値表示、トレンド表示してプロセスの状態を監視することができます。Web画面にも変換することができ、イントラネットを経由した遠隔監視を行うことができます。
CENTUMで作成したグラフィック画面をツールで変換することによりExaquantum/Explorer 用のグラフィック画面として使用することができます。
(2) Microsoft Excelスプレッドシートで画面や帳票作成、データ解析
Excel Add-In機能により、Exaquantumが収集したデータをMicrosoft Excel上に取り込むことができます。Excelの機能を利用してデータを加工、グラフ形式で表示して様々な解析が行えます。
(3) 業形態に合わせた操業管理
時・日・月締めの他に、操業形態に合わせて締め切り間隔や締切タイミングを自由に決めることができます。例えば、8時間毎や12時間毎に締切りデータを生成できます。これにより、直単位など操業形態に合わせた締め切りデータを生成できます。
(4)情報系ソリューションのデータサーバとしての利用
プロセスデータをビジネスドメインのSCMやERPに提供するインタフェースとして、プロセス管理、KPI監視、出荷管理、原材料管理,製品品質管理などのアプリケーションプラットフォームとしてExaquantumを利用できます。
以下のバージョンで動作確認済
Version | 1607 | 1703 | 1709 | 1803 | 1809 | 1903 | 1909 | 2004 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サービスの終了 (Microsoft) | 2019/4/9 | 2019/10/8 | 2020/4/14 | 2020/11/10 | 2021/5/11 | 2020/12/8 | 2022/5/10 | 2021/12/14 |
Exaquantum Revision 3.15 | × | × | OK (*1) | OK (*1) | OK (*1) | OK (*1) | OK (*1) | OK (*1) |
Exaquantum Revision 3.20 | × | × | × | OK (*1) | OK (*1) | OK (*1) | OK (*1) | OK (*1) |
(*1) クライアント製品のみ
Version | 1607 | 1703 | 1709 | 1803 | 1809 | 1903 | 1909 | 2004 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サービスの終了 (Microsoft) | 2018/4/10 | 2018/10/9 | 2019/4/9 | 2019/11/12 | 2020/5/12 | 2020/12/8 | 2022/5/10 | 2021/12/14 |
Exaquantum Revision 3.15 | × | × | × (*1) | OK (*2) | OK (*2) | OK (*2) | OK (*2) | OK (*2) |
Exaquantum Revision 3.20 | × | × | × | OK (*2) | OK (*2) | OK (*2) | OK (*2) | OK (*2) |
(*1)マイクロソフト社のサービス終了に合わせて対応を終了
(*2)クライアント製品のみ
以下のバージョンで動作確認済
Version | 1808 | 1902 | 1908 | 2002 |
---|---|---|---|---|
サービスの終了 (Microsoft) | 2020/3/10 | 2020/9/8 | 2021/3/9 | 2020/9/8 |
Exaquantum Revision 3.20 | OK(*1) | OK | OK | OK |
(*1)マイクロソフト社のサービス終了に合わせて対応を終了
更新日: 2020年 4月 01日
新設油脂化学プラントへのCENTUM CS 3000 / ProSafe-RS統合システムの 短納期立上げ
Modern historians do much more than just store process data. They also provide analysis, reports, and valuable operational and business information.
需要予測に基づいた、最適で高効率な自動操業に加え、おいしさも含めた品質の追求をお手伝いし、人手を介さずに成長していく自律した操業を実現します。
全ての生産活動から得られる情報を解析・コントロールするとともに作業者の安全に配慮し原料品質、設備劣化、技術伝承、製造環境整備の課題解決を実現します。