横河電機株式会社
横河ソリューションサービス株式会社

液晶

半導体システム関連用語集

液晶


FLC Ferro Electric Liquid Crystal
電圧をかけなくても、自然に分極している液晶。


FPD Flat Panel Display
液晶ディスプレイやプラズマディスプレイなどの平面ディスプレイの総称。


LCD Liquid Crystal Display
液晶ディスプレイ。液晶分子に電圧を加える事で一定方向に向きを変え、光の透過と遮蔽を制御する方式で画像を映し出す。画面のピクセルそのものが発光する異なる方式のディスプレイが存在するが、液晶ディスプレイはピクセルそのもは発光せずバックライトによって、光を得ている。


MEMS Micro Electro Mechanical Systems
微小電気機械システム「マイクロシン」と呼ばれることもある。半導体プロセス技術を応用した超微細加工技術を用いて設計・製造される微小デバイス。機械、電子、光、科学等の複合プロセスを一体化・集積化し、センサ・バイオ関連等幅広い応用範囲を持つため、今後の進化と成長が期待されている。


MIM Metal Insulator Metal
アクティブ素子としてダイオードを使用している。金属-絶縁体-金属という構造で最近TFTと同程度の画質になったといわれている。


PDP Plasma Display Panel
FPD の一種で、画素を構成する発光部分の原理に放電を利用しているもの。 発光部分には、希ガスを封入し電圧をかける事で発光させている。視野角が広く、応答速度が速い為、動画性能に優れている。欠点は高精細化や電力が高いなどの問題がある。


SED Surface-conduction Electron-emitter Display
表面伝導型電子放出素子ディスプレイ。FED (電解放出型ディスプレー) の一種。マイクロディップと呼ばれる先端をとがらせた電極先端からの電子の電界放出を利用する FED とは異なり、SED では、超微粒子膜により作ったナノオーダーのスリット間に電圧をかけトンネル効果により電子を放出させる。


STN Super Twisted Nematic
液晶の分子配列が180~260度捩れていて、捩れ角によりコントラストをTNの場合に比べ改善。電圧の印加によって液晶の配列を変更させ、光の透過、遮蔽を行っている。


TFT Thin Film Transistor
薄膜トランジスタ。TFT 液晶ではアクティブ素子として薄膜トランジスタを用いていてカラー化に適している。


TN Twisted Nematic
液晶の分子配列が90度捩れていて製造工程が少ない。電圧の印加によって液晶の配列を変更させ、光の透過、遮蔽を行っている。


アクティブマトリクス方式
画素の1つ1つにスイッチの役割をするアクティブ素子がついていて、制御したい画素を1つ1つ独立して制御できる方式 (TFT, MIM) 。


有機ELディスプレイ organic electroluminescence display
電圧をかけると発光する物質を利用したディスプレイ。発光体をガラス基板に蒸着し、5~10Vの直流電圧をかけて表示を行なう。発光体にジアミン類などの有機物を使うことから有機ELと呼ばれる。EL ディスプレイは低電力で高い輝度を得ることができ、視認性、応答速度、寿命、消費電力の点で優れており、液晶ディスプレイのように薄型にすることができる。従来は硫化亜鉛などの無機物を発光体に使う「無機ELディスプレイ」が主流であったが、カラー表示が難しいなどの問題があり、用途は限られていた。有機ELはカラー化が容易で、無機 EL よりはるかに低電圧の直流電流で動作するなどの特長があり、携帯端末の表示装置などへの応用が期待されている。EL の原理は液晶ディスプレイのバックライトとしても利用されている。


単純マトリクス方式
液晶をはさんで電極が上下に分かれ、電流を導く導線を格子状に貼りめぐらせ直角に交わっている。縦横の電極をそれぞれタイミングを合わせて同時に ON・OFF することで両電極の交わる部分の画素を制御する方式 (TN, STN, FLC) 。

本件に関する詳細などは下記よりお問い合わせください

お問い合わせ

トップ