Ver. | 内容 | リリース日 |
---|---|---|
R15.01 | 大量データのスケジューリングを想定したチューニング、描画、ルールの高速化を実現しました。 | 2017/11/01 |
► 前工程に遅れが発生した場合
► 前工程に大幅な遅れが発生し、ボトルネック工程までのバッファ時間を使い切ってしまった場合
► 最小在庫量制約遵守(作業主導ディスパッチングルール例)
► 細い作業バー/作業文字列分離表示/マイルストン表示/作業の中断表示
► 表示段位置を数値仕様で指定/表示段ごとの各カラム描画表示例
上記以外にも
チャート機能 | 時系列チャートの表示、操作機能の強化 |
---|---|
GP機能 | 引当て数量の上限指定やナップサック問題向けの計算式の使用など「自動ロット引当てメソッド」の強化 再割付メソッド、データ検証メソッドなど各メソッド機能も強化 |
Editor機能 | ヘッダーの文字列検索やフィールド表示機能などを強化 |
EDIF機能 |
ADO.NETプロバイダーに対応し、高速化の実現と対象データベースを拡大 |
他にも顧客ニーズにお応えした機能が盛りだくさん追加されています。