横河電機株式会社 横河ソリューションサービス株式会社
Can't find your region? Search the full list »
ASTPLANNERは、常にユーザーニーズを追求し、毎年機能の追加、強化を実施しています。 リリース履歴では過去に追加、強化した主な機能を紹介しています。
R17.01は、ハードウェアキーを使用しないライセンスの提供、チャート機能の強化など数多くの機能を拡張しています。
R16.01は、基幹システムとの連携や個別受注生産において有用な「代替ジョブ」機能をはじめとして、生産計画業務全般の効率化、精度向上を目的とした数多くの機能を拡張しています。
大量データのスケジューリングを想定したチューニング、描画、ルールの高速化を実現しました。
Windows10 対応をはじめ、生産計画業務全般の効率化、精度向上を目的とした、数多くのエンハンスを行いました。
時系列チャートのレイアウト強化や、業務における利便性を高める各種処理のパラメータ化など多くの機能を拡張しました。
新しいオペレーションシステム(Windows 8.1)に対応しました。
上級オプション、GUIを中心に機能を強化しました。
ものづくり現場のリアルなニーズに応えた数々の新機能を追加しました。
GP上級オプション、GUI Extension機能を強化しました。
WebビューアパッケージPSLX PF対応版 販売開始
GP機能、GUI Extension機能を強化しました。
他システムとのデータ連携がさらに柔軟に実現しました。
新チャートの追加やオーダーチャート機能の拡張などGUI機能がさらに充実しました。
キー操作の強化でさらに使いやすくなったGUI、スケジューリング・ロジックの拡張、多彩なエディタ機能を追加しました。
GUI スケジューリング・ロジック、Web環境といった主力機能をそろえて強化しました。
計画マスタデータをグラフィカルに定義・編集できる「エディタ・パッケージ」を追加しました。
Webビューア・拡張アンサンブル機能を強化しました。
サービスパック発売開始
発売開始
「ASTPLANNER(アストプランナー)」開発・発売開始
本件に関する詳細などは下記よりお問い合わせください