お知らせ: 本製品は、2017年6月30日に販売終了しております。
下記の推奨代替製品をご参照ください。:
SG400 CO/O2ガス分析装置は、非分散形赤外線吸収法(NDIR)COセンサおよびジルコニア式酸素センサを搭載し、ダイオキシン類の排出規制に対応した塵芥焼却炉燃焼排出ガス中のCO、O2を測定します。
CO瞬時値・O2瞬時値・O2換算CO瞬時値・O2換算CO平均値 1時間および4時間平均値を出力し、ピークカウント/アラーム機能を内蔵しています。
詳細
特 長
- ダイオキシン類の排出規制に対応した機能を装備
- CO瞬時値、O2瞬時値、O2換算CO瞬時値、O2換算CO平均値 1時間および4時間平均値出力
- 規定値オーバーのカウント/アラーム機能 - 分析計、サンプリング機器を9インチタイプにユニット化した省設置スペースタイプの分析装置
- 自動校正機能を標準装備し、前面保守が可能で保守性に優れた分析装置
- 記録計(当社形式μR10000)により、測定ガス濃度・温度記録が可能
アプリケーション
- 廃棄物焼却炉中のCO/O2濃度
特性
繰返し性 | ±0.5 %FS |
---|---|
ゼロドリフト | CO:±2.0 %FS以下/週 O2:2.0 %FS以下/月 |
スパンドリフト | ±2.0 %FS以下/週 |
直線性 | ±1.0 %FS以内 |
試料ガス採取量 | 約2 l/min |
応答速度 | 装置入口より90%応答;90秒以下 |
測定原理
一般に異核分子は、赤外領域に固有の吸収スペクトルをもっています。
赤外線ガス分析計は、測定ガスの固有吸収帯がある波長の赤外線を利用し、測定ガスによる赤外線の吸収量からガス濃度を検出します。
SG400形CO/O2分析装置では、光源に連続スペクトルをもつ発熱体を用い、波長選択性をもつサーマルフローセンサを使った非分散正フィルタ方式を採用しています。
関連情報
ドキュメント&ダウンロード
カタログ
取扱説明書
- SG400 ダイオキシン類発生防止対策用 CO/O2ガス分析装置 (1.1 MB)
一般仕様書
- SG400 ダイオキシン類発生防止対策用 CO/O2 ガス分析計 (604 KB)
外形図
- SG400 ダイオキシン類発生防止対策専用 CO/O2ガス分析装置 (166 KB)
- SG400 用 ガス加熱導管 (80 KB)
- SG400 ダイオキシン類発生防止対策専用CO/O2 ガス分析装置 外形図編集要領 (61 KB)
本件に関する詳細などは下記よりお問い合わせください
お問い合わせ