
出展のご案内
平素は、弊社ソリューションに格別のご関心をお寄せいただき誠にありがとうございます。
弊社は、2025年11月19日 (水) ~ 11月21日 (金) 、東京ビッグサイトにて開催されますIIFES2025へ出展いたします。
開催概要
| 名称 | IIFES2025 |
|---|---|
| 会期 | 2025年11月19日 (水) ~ 11月21日 (金) |
| 会場 | 東京ビッグサイト |
| ブース位置 | 東ホール 4-36 |
| 主催 | 一般社団法人 日本電機工業会(JEMA) 一般社団法人 日本電気制御機器工業会(NECA) 一般社団法人 日本電気計測器工業会(JEMIMA) |
| ご来場のご案内 | こちらより事前登録をお願いします。 来場申込 | IIFES 2025 |
展示情報
| 生産管理コーナー |
|
| 製造・運転コーナー |
|
| 設備管理コーナー |
|
| 経営的課題コーナー |
|
出展者セミナーのご案内
YOKOGAWA 出展者セミナーのご案内
セミナー会場:東ホール 特設セミナー会場
| 講演日時 | 2025年11月19日(水)13:00~13:40 |
|---|---|
| タイトル | 製造業におけるAIのありかた |
| 講演者 | 横河デジタル株式会社 Enterprise AI推進室 小渕 恵一郎 |

| 講演日時 | 2025年11月20日(木)13:00~13:40 |
|---|---|
| タイトル | プラント操業におけるAIファースト |
| 講演者 | 横河デジタル株式会社 ソリューション開発センター 富田 洋一 |

| 講演日時 | 2025年11月21日(金)13:00~13:40 |
|---|---|
| タイトル | 近未来のスマート設備管理 |
| 講演者 | 横河ソリューションサービス株式会社 ライフサイクルビジネス本部 阿久津 昭勝 |

共同企画のご案内
| ご案内 | アイデアノート ものづくりの未来に、あなたのひらめきを azbil・YOKOGAWA 共同アンケート企画のご案内 azbilとYOKOGAWAは、展示会会期中に共同アンケート企画を実施いたします。 本企画では、皆様のご意見・アイディアを通じて、次世代の技術革新のヒントを得ることを目的としております。 ご回答いただいた方には、ささやかながらオリジナルグッズを進呈いたします。 ぜひ、会場内のazbil・YOKOGAWAブースにお立ち寄りいただき、本企画にご参加ください。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 |
|---|
関連製品&ソリューション
-
ASTPLANNER
生産計画システムの中核を担う生産スケジューラです。生産スケジューラは、製造オーダーや製造実績から現場の作業日程を立案するパッケージソフトウェアです。
-
CENTUM VP
統合生産制御システム 「CENTUM VP(センタム・ブイピー)」は、プラントの設計から、エンジニアリング、システム・機器の据え付け、生産立ち上げ、さらには稼働後の改修や変更を経て運転を終了するまで、プラントのライフサイクルにわたり最適な操作監視・エンジニアリング環境をお客様に提供します。
-
OpreX Batch MES C1-T1
化学プロセス向け製造管理パッケージ「OpreX Batch MES C1-T1」(以降、本パッケージ)は、YOKOGAWAが持つバッチ製造管理のノウハウをベースに、お客様固有の製造ノウハウや管理ノウハウを簡単に融合できるMESパッケージです。
-
カーボンマネジメントソリューション
カーボンニュートラルの達成に向けてGHG排出抑制で信頼できる持続可能なエネルギーへの転換を、独自の技術・ノウハウなどを用いてお客様とともに取り組み、地球環境と共存可能な新しい循環型社会の実現に貢献します。
-
サイバーセキュリティソリューション
YOKOGAWAは、お客様のセキュリティリスクを最小限に抑え、企業価値を最大限に引き出すためのベストパートナーです。
-
モノづくり変革ソリューション
モノづくり変革ソリューションは、お客様の製造現場のシステムをつなぎ、人をつなぐことによって、“変化への柔軟な対応力”を実現するDXソリューションです。
-
広域モニタリングシステム
操業の現場で現在起きている各種課題の解決を、集中管理/個別分散したデータをクラウド上に集約しデータの統合管理と遠隔監視を行うことにより、広域モニタリングシステムがサポートします。IT知識は不要です。クラウド活用を手軽に小さく始めてみませんか?
-
産業用IoT向け無線ソリューション Sushi Sensor
省電力・長距離の通信を実現する広域無線通信方式LoRaWAN®に対応し、耐環境性に優れた産業用 IoT(IIoT)向け無線ソリューション
-
統合情報サーバ (CIサーバ)
横河電機の統合情報サーバ(CI サーバ)は、デジタルトランスフォーメーションの枠組みを構築しながら、DX(デジタルトランスフォーメーション)による生産効率の向上と運用保守の軽減を即座に実現します。
-
設備保全管理システム
設備の安定稼動を最大化するために保全業務を支援し、コストを最小化しながら効果的な保全業務を早期に実現するシステムです。