センサ ROM とは個々のトランスデューサ(検出器)の個々のセンサ素子の特性や出荷時実流による調整データを書き込んだものです。流量計を起動する際に、これを変換器の端子に取り付けて使用します。
関連製品&ソリューション
-
[超音波流量計 US350FM] 端子図にある「センサROM」とは何ですか?
US350FMは据付けタイプの大・中口径用超音波流量計です。口径50~6,500mmに対応し、各種プロセスでの流量監視に適用できます。特に口径の大きい配管に設置して容易に流量を測定できる流量計です。