FCN-RTUは、堅牢かつ高信頼設計を採用した、低消費電力タイプの自律型コントローラです。
また、CPUモジュールにI/Oインタフェースを内蔵しているため、コンパクトなシステム構成が可能です。I/Oモジュールの追加実装も可能なため、拡張性にも優れたコントローラです。
自律型コントローラ FCN-RTU は、DCSゆずりの高信頼設計を採用し、情報処理/Web発信機能を併せ持つ自律型コントローラです。
先進の開発環境で、設備や装置の頻繁な増改造に簡単かつ高品質に対応することができます。
|
![]() ロングタイプ |
|
![]() CPUモジュール |
|
![]() |
2つのツールで優れた移植性 (物理と論理の分離)
制御アプリケーション開発ツール 「ロジックデザイナ」
|
![]() |
制御アプリケーション環境設定ツール
|
![]() |
機能ブロック図 (Function Block Diagram) | ラダー図 (Ladder Diagram) | |
![]() |
![]() |
|
シーケンシャルファンクションチャート (Sequential Function Chart) |
構造化テキスト言語 (Structured Text) | |
![]() |
![]() |
|
命令リスト言語 (Instruction List) | ||
![]() |
|
自律型コントローラFCN-RTU のエンジニアリング環境は、高機能で豊富なデバッグ・メンテナンス機能により、システム導入から増改造に至るまで、 工数削減に貢献します。
パソコン上で、コントローラのシミュレータが動作します。コントローラなしで制御ループの構築・デバッグが可能です。 | ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
FCN-RTU のシステムログだけでなく、CPUモジュールやI/Oモジュールの情報もウェブブラウザで確認でき、メンテナンス効率を飛躍的に改善します。
|
|
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
アプリケーションポートフォリオ(APPF)は、FCN-RTUのエンジニアリング環境である ロジックデザイナ上で使用する「エンジニアリング部品集」です。
また、FCN-RTUでは 標準の制御機能の組合せで実現する複雑な機能を、POU(Program Organization Unit)として、1つの部品にまとめることができます。
アプリケーションポートフォリオは、当社が用意した様々なPOUをプロセスや用途ごとにまとめて、高品質・高機能な部品として提供するものです。
こちらを使用することで、アプリケーション構築の品質向上と短納期化を実現します。
アプリケーションポートフォリオ (APPF) には以下をご用意しております。
制御の横河がノウハウを蓄積した、プロセス制御を簡単に実現するための高機能部品(POU: Program Organization Unit)です。
連続制御POUやシーケンス制御POU、数値演算POUなどをご用意しております。
主なPOU一覧は下表をご覧ください。
蓄電池システムにより変動する発電出力を平準化し、系統への一定かつ安定した電力供給を実現しています。発電計画から設備の稼働状況まで風車サイト全体を統合するシステムが稼働しています。