横河電機株式会社
横河ソリューションサービス株式会社

製糖工場のボイラ給水における糖液漏れの連続監視-FLEXAシリーズで検知に信頼性、これまで要していた費用も大幅減

概要

従来、ボイラ給水タンク給水系での糖液漏れ監視は、1日当たり数回、手分析する方法で行なわれていたため、多大な工数がかかっていました。また、監視が連続的でないため信頼性に欠けており、糖液漏れが発生したときにはそのカバーリングにも多くの費用と時間を必要としていました。
電磁導電率計 FLEXAシリーズ(FLXA402/FLXA202/FLXA21)を採用したことで安定に連続監視ができ、糖液漏れはいち早く検知されるのでトラブルが重大化するのを防げるようになりました。

 

お客様の期待

  • 製糖工場の糖液漏れを自動検知したい
  • ランニングコストを削減したい
  • 設備更新のイニシャルコストはミニマムに抑えたい

 

プロセス概略

製糖工場では、結晶缶や濃縮缶から多量のスチームドレンが得られます。このスチームドレンはボイラ給水として再使用されますが、この中にプロセスからリークした糖分が含まれてしまう可能性があります。糖分がリークした場合、糖分は高温下で有機酸に分解され、缶水の pH を低下させる原因となります。
pH の低下した缶水で長期間運転を続けると、ボイラ本体の腐蝕に繋がります。したがって、缶水の pH を低下させてしまった場合は、ブロー等を行なって正常状態にもどすことが必要になり、このための損失は少なくありません。
トラブルが重大化するのを未然に防ぐためには糖液の漏れを速やかに検知することがポイントであり、連続監視が欠かせません。

糖液の流れ監視概念

 

YOKOGAWA のソリューション

測定システム

2 線式電磁導電率計システム

  • 検出器
    ISC40GJ-GG-T1-X □
  • 伝送器
    FLXA202-D-BーD-AB-C5-NN-A-N-LA-JNN
    FLXA21-D-P-S-AA-C5-NN-A-N-LA-J
    分析計専用ディストリビュータ
     PH201G-A □* C

4 線式電磁導電率計システム

  • 検出器
    ISC40GJ-GG-T1-Y □
  • 変換器
    FLXA402-A-B-AJ-C5-NN-A2-WR-□-□-J-NN

ユーティリティ

  • FLXA202/FLXA21 2線式液分析計
    電源電圧:17 ~ 40V DC(ディストリビュータから)
    消費電力:最大 0.9 VA
  • PH201G ディストリビュータ
    電源:100V AC,47 ~ 63Hz
  • FLXA402 4線式液分析計
    電源:90 ~ 264V AC,50/60Hz
    消費電力:最大 35 VA

留意点

  • PH201G の接点出力は常時励磁で、電源オフ時、または保守時に「閉」となります。

 

フィールドデータ

プロセス条件

結晶缶出口のスチーム戻りライン

測定液:スチームドレン(+糖液)
監視範囲:0 ~ 200 μ S/cm
温度:約 80℃
警報点:100 μ S/cm(接点出力は、FLXA402 の場合に可能)

測定データ

測定データ

業種

  • 食品

    食品製造業では、「食の安心・安全の確保」と「コストダウン」の両立といった従来の課題に加え、感染症や省力化への対応などに取り組まれていることと思います。
    YOKOGAWAは、お客様が抱える課題に寄り添い、お客様の運用に適した工場のあるべき姿をご提案していくことで、働きやすい現場づくりを支援いたします。

    さらに見る

関連製品&ソリューション

  • 2線式電磁導電率計 FLXA21

    モジュール構造による豊富なシステムの構築、拡張性を備えた新世代の液分析計です。樹脂製ケースを採用した、コストパフォーマンスの良い製品です。

    さらに見る
  • 4線式液分析計 FLXA402

    FLXA402は、複数の検出器が接続可能であり、pH/ORP計、導電率計、電磁導電率計、溶存酸素計から検出器を選択できます。優れた操作性や機能を兼ね備えると同時に、HARTやModbus通信による拡張性にも富んでおり、IIoT環境の構築にも貢献、設置・運用コストの削減を提案します。

    さらに見る
  • 導電率計

    上水・下水などの水質測定から各種プロセス液の導電率測定および抵抗率の測定も可能です。サニタリ形やハンディタイプもラインアップしています。

    さらに見る

トップ